コミュニティには拠点が必要です。GARAGEが適すその理由を解説します。

Pocket

こんにちは。助田です。

えーっと、今日はGARAGEの宣伝です。はい、今日もです。

意外と知られてないんですが、GARAGEでは月額でスペースをシェアしてます。

登録は個人もそうですが、法人も団体契約も可能になってます。

まず言いたいのが、

GARAGEは事務局運営に最適化されたスペースであること。

コミュニティを運営って地味に大変なことが多いんです。

その地味に大変なことに対応するために、PCで事務作業ができたり、郵送物を作ったり、打ち合わせしたりと、拠点、つまり事務局機能が必要になってきます。

この、拠点がある、ない、って、コミュニティが継続するか否かにかかるってくらい大事。

もちろんスターバッ●スや、ル●アール、カフェMIY●MAなどでも、ミーティングはできるんですが、コミュニティの活動はミーティングだけじゃないですよね。

ミーティング(できれば電源、LANがあって、プロジェクターがあって、音楽も好きなの流せて・・)、イベント、交流(お酒とかお酒とか)、同じ場所でワンストップでできたら楽ですよね。しかもそんなにお金をかけずにと。

GARAGEはディレ協をはじめとして、コミュニティ活動を推進しているスペースなので、そんなコミュニティ活動のニーズにこたえられる、必要最低限の機能を搭載しているんですね。

コミュニティ運営に最適化された機能はこんな感じです。

_DSC8822

・20席ほどのシェアデスク
・4名の来客用ソファ
・コミュニケーション用のスタンディングバー
・即席パーティも可能。ビールサーバー、他、カクテル、アルコール完備。
・即席パーティも可能。ホットプレート、カセットコンロ、たこ焼きマシン
・MAX40名のイベントが迅速に準備できるムーバブルな設備
・ミーティングもドロップイン価格で利用可能。貸切も可。

GARAGEってみんなで使えるソーシャルオフィスなんですよ。

使い勝手はコミュニティ次第ですが、GARAGE鉄板のタイムテーブルである、講義、ミーティング、ワークショップからのミートアップ(交流)もワンストップで対応できちゃうんです。これって、主催側としては本当にラクなんすよね。

コミュニティが生まれ育った実績があるスペースでもあります。

DSC_0169

GARAGE就活コミュニティ
GARAGE LABO
日本ディレクション協会
日本ディレクション協会 学生部
AMBITIONERS’ LAB
Social Learning Bar
リコリタ
電●インターンチーム
アプリム優勝チーム

上記に挙げたように、それこそ多様のコミュニティがGARAGEでの活動をスタートアップとして、大きく育っていってます。

横文字だらけになりますが、コミュニティのインキュベーションスペースって感じです。いわゆる意識高い系ですね(笑)

えーっと、ディレ協に関しては、GARAGEで10人位のワークショップから始まり、1年半足らずでコミュニティが600名ほどになり、関西、九州にまで事務局ができあがるくらいの拡大をして、日に日にコミュニティが大きく育っています。

また、コミュニティだけでなく、学生が参加するインターンチームの活動や、ビジコンとか呼ばれるビジネスコンテストのチームなども、GARAGEの卓球台で企画を考え、真夜中のソファで悶絶し、ビールサーバーでブレイクスルーしていきました(´ー`)y-~~

つまり、GARAGEにはスペースとしてその実績があるんですね。

コミュニティを愛し共に育てる人がいる。応援してくれる。

1262810_413803598721384_1993829848_o

これ結構大きいです。

他のスペースとの大きな差別化になるんじゃないかーって、勝手に思ってます。

コミュニティへの理解って、実際にやった人じゃないと生々しく語れない。地味だけど大変。

でも、GARAGEにはコミュニティを性質を理解し、愛し(LOVE大事)、そして今も尚、育てている人達が集まっています。

基本、そうゆう人って、人間好きなんですよね。

各主催者(僕はオーガナイザーって呼んでますが。)たちは、それぞれの好きなこと、興味あることに対して、それこそイノセンティブ(Innocent + Innovative = Creative)に人に伝え、その価値を、その輪を徐々に広げていますよね。

スペースって設備とか立地とか大事なことは多いんですが、コンテンツとなる人やコミュニティ活動、これこそが一番肝になる要素なんじゃないかなと思ってます。

秋葉原って何気に利便性が高いしね。

(写真は毎年お盆前に、秋葉原駅前で行われるうち水っ娘大集合!の様子。)

みなさん、秋葉原って普段全然来ないですよね。

GARAGEに来られる方も、「初めて来た!アキバ!」って方も少なくないんすよね。

僕は普段、JR京浜東北線で通ってますけど、都営新宿線もあり、日比谷線もあり、神田、末広町まで歩けば銀座線もありと、営業で渋谷、新宿方面に行く際にも、思った以上に苦じゃない。てかラク。

中目黒、代官山とか行きにくい場所も、電車一本で来れるとか、改めて便利だなあ、って思ったりしてます。

気になるシェアデスク費用が想定以上に安くやってます。

GARAGEに来る人に聞くと、新宿、渋谷(目の敵にしてる気がw)など、都内シェアスペースに比べて、30-40%も安めの設定になっているみたいです。

バーチャルオフィスとか住所をおくだけでも、結構な金額しますよね。

コミュニティってあんまりお金かけられなかったりすると思うので、固定費は抑えたいも、ある程度の機能が必要。

GARAGEってそんなニーズに十分対応できると思ってるんですよね。

立ち上げて試行錯誤で2年立ちますが、ノウハウもそれなりに溜まりますしね。無駄な時間はないってことです。

あんまり表に出してないんですが、シェアデスクの料金に関して、詳しくはお問いわせください

お話ししきれ無かった部分はちょっと細かいFAQにて。

・固定電話ひけますか?
・すいません。ひけません。auオフィスナンバーをお勧めしています。

・住所おけますか?
・おけます。法人登記には別途費用がかかります。

・郵便物は?
・GARAGEのスタッフで管理します。荷物を管理できるようなBOXを一つお貸ししますので、郵便物はそちらに投函しています。

・利用料金の支払いは?
・原則前払いでお願いしています。だいたい25日過ぎに請求書を発行して、利用前月末までにお支払いをお願いしています。

以下の団体はダメです。

・法令に反する事業及び反する恐れのある事業
・公序良俗に反すると当社が判断した事業
・情報商材の販売に関わる事業
・人材派遣、人材紹介などの弊社と同業
・性風俗関連の事業
・暴力団関係者及びそれに関する事業
・政治結社及び宗教団体
・マルチ商法及びそれ関連する恐れのある事業
・保険や投資商材販売されている方
・その他、当社が不適当と認めた方

ということで、コミュニティの事務局、活動拠点としてGARAGEを使うには最適だぜ、というお題でお話しました。

基本、学生も多い環境なので、わいわい、ざわざわとにぎやかなる面もあり、貸切イベントも多いので、自由に使えない時間帯もあるんですが、それ以上にコミュニティ活動を応援できる環境は整っているので、ぜひ一度見学に来て欲しいですね。

その際はぜひ事前にアポイントください(笑)その他、ご質問などは、お気軽に以下よりお問い合わせください!

ご清聴ありがとうございました。

投稿者プロフィール

前田 勇介
前田 勇介
島根県出身。福岡の印刷会社で法人営業部門からキャリアをスタートし、 3年目から東京事業所へ転勤となり、大手通販会社のイベントプロモーションを手掛ける。30才を機に、紙でのプロモーションのみに限界を感じ、WEB広告ベンチャー企業へ転職。5名の立ち上げメンバーとしてキャリアチェンジ。3ヶ月後、コミュニケーション能力を買われ、日本最大手の広告代理店へ1名で常駐。年間約200万円だった売上を5年間で約2億円の売上に増加。社内MVPを受賞。5年後、大手顧客支援、商品企画のマネージャーとして6名の社員をマネジメント。1年間で売上は120%増。新商品を6商品リリース。企業の拡大に伴い、人事部門の設立が必要となり、その立ち上げを任され、人事部長として現在採用、制度設計、教育、労務に携わる。

その後、若手人材の就労増加を目的として約3年間キャリアカウンセラーを経験。現在はイノセンティブにて新卒、中途それぞれのキャリア支援に従事。
カテゴリー GARAGEを借りる タグ .